ホームグリーントピックス > 学生向けキャリア教育・環境学習を行っています。

pick up

グリーントピックス

vol.4

2024.07.24

学生向けキャリア教育・環境学習を行っています。

学生が自身の将来像を描くお手伝いをしています。

学生が自身の将来像を描くお手伝いをしています。 イメージ

当社では、学生のキャリア教育・環境学習の受け入れを行っています。
2022年に行われた愛知SDGsに出展し、出展後に名古屋市の中学校から
「SDGs活動に取り組む企業へ生徒を訪問させたい」
という問い合わせがあり、企業訪問学習の受け入れをスタートしました。
国が推奨するキャリア教育の一環となるこの企業訪問では、企業の活動を学ぶことで、生徒たちが
将来を考えるきっかけづくりとなることを目的としています。
当社では、企業活動の紹介に環境やSDGsの話をプラスして、ヤハギ緑化ならではの気づきが得られるような学習内容とし、将来を担っていく生徒たちの教育をお手伝いしています。

環境問題は身近なことであると気づける学習内容です。

環境問題は身近なことであると気づける学習内容です。 イメージ

環境問題を身近なこととして捉えることはなかなか難しいものです。
ヤハギ緑化の企業訪問学習では、身近なものを例に挙げ、自分たちのすぐ近くに環境問題やSDGsにつながるものがあることに気づき、自分たちで考える機会をつくっています。
学習プログラムは、学校や生徒にあわせて選べる3つのコースをご用意しています。

①60分コース … 授業のみ          5~40名程度
②90分コース … 授業 + 社内見学      5~10名程度
③120分コース … 授業 +ワークショップ   5~40名程度
※社内見学は当社の状況によります。

おすすめは、学んだことを実際に自分たちで考え、体験できる②または③のコースです。
当日は先生の引率はなく、生徒のみの訪問もご検討いただけます。

ヤハギ緑化の業務内容は、環境学習に最適です。

ヤハギ緑化の業務内容は、環境学習に最適です。 イメージ

樹木や植物を大切に扱い、SDGs活動に取り組むヤハギ緑化は、地域、そして日本のために活躍している企業として、子どもたちの未来のために自然環境について考え、つくり続けています。
スローガンである“緑のチカラでよりよい未来を”を体現する業務内容は、学生への環境学習の題材として、分かりやすく説明できるものと考えています。

来社時は緊張感いっぱいの生徒たちも、キャリア教育・訪問学習を終える頃にはキリっとした顔つきに。「すごく興奮して体験談を話してくれます」と、学校の先生からお声をいただくほど、生徒達に好評です。
また、生徒たちの発想は新鮮でさまざまな発見があり、私たち企業にとっても学びと気づきの場となっています。

キャリア教育・企業訪問、随時受付中です。

キャリア教育・企業訪問、随時受付中です。 イメージ

現代の学生には、すでにSDGsという概念があり、環境やSDGsへの関心が高い時代となっています。
生徒たちが多角的な視野で物事を考え、自然環境や地球を守りながら経済をつくっていくことの必要性を伝える機会を、私たちヤハギ緑化がお手伝いします。
自然環境や地球を守り、未来へ繋いでいく心を育んでいただけたら幸いです。

なお、名古屋市内の小・中学校へ配布される『令和6年度 名古屋市環境学習プログラムガイド ~子どもたちの未来のために~』に掲載中です。

ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

ページTOPへ戻る